子ども向けプログラミング教室のFCを展開するブログ

キッズプログラミング教室のFC(フランチャイズ)事業を展開しているTech for elementaryのブログ

必修化

【書籍紹介】日経Kids+「親子で始めるプログラミング」

日経Kids+という雑誌で「親子で始めるプログラミング」が特集されていましたので、ご紹介します。 2016年8月6日発売 Amazon CAPTCHA 実は、この特集を知ったのは、近所のママ友からの連絡でした。4ヵ月前、彼女に「プログラミング教室をフランチャイズを始…

キッズプログラミング教室に関するアンケート調査~加盟希望者編6~

今日は、キッズプログラミング教室に関するアンケート調査~加盟希望者編6~「開業資金について」をお届けします。 ======================================= ■調査目的 :プログラミング教室のフランチャイズ加盟希…

プログラミング教育が日本の将来を左右する

文部科学省は、理数系や情報系などの分野で特に優れた能力を持つ小中学生を集め、その能力をさらに伸ばす施策を2017年度から始める予定だそうです。 小学校でもプログラミング教育を必修に また同省は、小学校から、コンピューターのプログラミング教育…

プログラミング教育を取り巻く環境~日本編~

今日は、プログラミング教育を取り巻く環境~日本編~をお伝えします。 ◆政府・地方自治体 日本政府 2012年4月から中学技術教科にて「プログラムによる計測・制御」が必修化。 2016年4月19日、安倍総理大臣は政府の産業競争力会議で、コンピューターのプログ…

プログラミング教育を取り巻く環境~海外編~

今日は、プログラミング教育を取り巻く環境~海外編~をお伝えします。 海外では必修化等のプログラミング教育を推進する動きが加速しています。 Skypeを生んだIT大国エストニアでは、小学1年から12年間プログラミング教育を実施しています。人口130万人の小…

小学校プログラミング教育の案について

平成32年度から「プログラミング教育」が小学校で必修化されるのに向けて、文部科学省の有識者会議は6月3日、理科や算数などの教科の授業の中で、タブレット端末などを使って簡単なプログラミングの考え方を子どもたちに学ばせる案をまとめました。 例え…